日本将棋連盟 庄内支部

相双支部対抗戦(2日目)

福島県相双支部との親睦将棋大会は今回で21回目となりました。
人数や開催場所などを変更しながらなんとかやってきました。
今回は親睦大会では一番大切?な宴会後の二次会が初めて部屋飲みになって
しまいました。碁や将棋を楽しみたい人には良かったようですが
歌を歌いたい人には不満が残ったようです。
小野川温泉には居酒屋やスナックがなくなってしまいました。
地方特有の過疎と高齢化が進み、営業する人がいないそうです。
小野川温泉は観光地でありながら大きなホテルがないので泊まれる
人数が少ないので商売してもあまり良い事が無いという事でしょうか?
来年は開催場所と日程を検討したいと思います。
小野川温泉の方々、居酒屋やスナックを小野川温泉に作ってください。
【庄内支部 渡部】

朝の露天風呂です。

熱い!水足しても熱い!

今年はあきらめました。

朝9時対局スタート

結果は福島9勝、庄内3勝で福島優勝となりました。
吉田さんと佐々木さんが全勝です。

福島の皆さん、おめでとうございます!

恒例の龍華さんのラーメンです。

酒田への帰りは昨日とはうって変わって晴天に恵まれました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

7月5(土)の将棋教室は7月12(土)に変更になりました。急で申し訳ありません。
This is default text for notification bar