12/18の琢成教室様子
今日はいきなり雪が降りました。4人しか人が集まりません。 20211218_詰将棋プリント 2021218_勝負の流れを読む
本日、錦町一丁目自治会館で錦町教室がありました。 詰将棋プリント6問目(9手詰)が良問ですので皆さん解いてみてください。 20211127_QRコードを使った次の一手 20211127_詰将棋プリント 解答はQRコードに
望川閣の豪華な朝食風景です。 全勝対決となった宇佐美VS荻野戦は最後までもつれる大熱戦になりました。序盤は宇佐美さんが優勢、中盤で荻野さんが逆転、終盤で荻野さんの攻め急ぎがあり再逆転で宇佐美さんの勝利となりました。 ht
11/20(土)、11/21(日)に新潟の望川閣にて第3回新津・弁天VS庄内・相双支部対抗戦が行われました。この対抗戦は新潟VS庄内・福島の対戦形式に変更してから3回目、それ以前の山形(酒田)VS福島の対戦形式の大会まで
本日、錦町一丁目自治会館で錦町教室がありました。 そして本日、藤井聡太三冠が竜王戦で豊島竜王に122手で勝利しました。おめでとうございます。 20211113_QRコードを使った次の一手 20211113_詰将棋プリント
10月に入り寒くなりました。10/24(日)に新潟県で新津オープン将棋大会が行われました。庄内からの参加者はありません。来年に期待です。 第3回新津オープン将棋大会の結果 一般Aクラス 優勝 堀 和博 2位 村山 秀明
20211009_詰将棋プリント 20211009_QRコードを使った次の一手 第44回朝日アマ将棋名人戦県大会 第44回朝日アマ将棋名人戦山形県予選会_スケジュールと大会ルール 小学生名人戦県大会
錦町一丁目自治会館での将棋教室は今年いっぱいで終わりです。新型コロナ拡大の影響を受けない備品保管可能な公共施設を探しているところです。良い案ございましたらお知らせください。 20210925_詰将棋プリント 202109